top of page

ポニーエクスプレスonline No.9

更新日:2021年7月1日

<スタッフ紹介>

4月からスタートしたハーモニィカレッジのオンライン情報誌、ポニーエクスプレスonline。現在はスタッフが自己紹介を兼ねて週替わりで記事を連載中。

今週は、馬に乗れない事務局スタッフ、伊藤朋江です!


事務局スタッフの伊藤です。

大学生時代にカウンセラーをしていたこともあり、ハーモニィとの関わりはそれなりに長いのですが、活動の柱であるポニーとはほぼ関わりがなく、馬のことはほとんど分かりません。牧場にいる馬たちの性別も年齢も。見分けがつかない馬も実はいます。動物がそんなに得意ではなく、馬も怖いというのが関わりがない大きな理由です。


 そんな私ですが、ハーモニィで乗馬を楽しむ方々を見ているうちに、乗馬に少しずつ憧れが出てきています。特に海外乗と雪の日の外乗に対する憧れがあり、大好きな海、美しい雪の景色を馬の背中に乗って見てみたいと思っています。




それともう1つ最近気づいたことがあります。

牧場に初めて来てくださった方に、

「お子様も大人の方も乗馬をお楽しみいただいていますよ。」

「あそこまで馬に乗って素敵なお散歩できますよ。」

と話しながら、やったことないのに言っている私の「多分楽しいですよ」の言葉に説得力はなく、きっと伝わりきっていない。


そこで考えてみました。


 怖いと思う1番の理由は、私が馬とコミニケーションをとれるイメージが持てないから。地上でのコミニケーション(ナチュラルホースマンシップ)から始めてみたら、馬に対する不安な気持ちが変わるかもしれない。


 慎重な性格の私ですが、チャレンジしてみようと思います。


2年半後ぐらいの雪の日に外乗に出る姿をイメージしながら。

(※右の写真は因幡ふれあい乗馬に参加している方々の外乗の様子です。)


 空山ポニー牧場には、乗馬レッスンを担当しているスタッフが現在3人いますが、3人とも丁寧に寄り添い教えてくれる信頼できるスタッフです。乗ってみたいけどちょっと怖いなーと思っている方、一緒に乗馬を初めてみませんか?     


Youtubeを見て予習👇 

ナチュラルホースマンシップや乗馬レッスンの詳細👇

Comments


認定NPO法人ハーモニィカレッジ

お問合せ:0858-72-2468

hermony_logo_2_rgb.png

〒680-0531 鳥取県八頭郡八頭町才代299

【空山ポニー牧場】

〒689-1124 鳥取県鳥取市越路大谷752-1

【自由楽舎 ハーモニィシドレ】

〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成2丁目246-4

第一種動物取扱業登録証 種別 展示
登録番号 第2023‐05号
登録年月日 平成25年6月7日 有効期間 令和10年6月6日
動物取扱責任者 岩井久美

bottom of page