top of page

No.74~ハーモニィカレッジ25周年祭速報~


本日、9月4日(日)23:59お申込締め切りです!


 たくさんのお申込を頂きありがとうございます!皆様とお会いできる日が近づき、日々ワクワクが募っています!


 さて、本日が申込締め切りとなっております。駐車スペースの関係で、当日の状況によって、お申込の無い方の飛び入り参加をお受けできない場合もございます。まだお申込でない方は、ぜひお申込ください。


☟25周年記念祭のお申し込みはこちらから☟

https://forms.gle/Z3bS51kJupKhwR79A


第三部『25周年祭』出店者情報!(2022.9.4現在出店アンケート回答より)

<出店者一覧>

いちまいのおさら-自給自足の暮らしの中でとれた食材を使った生パスタ

日々の糧-懐かしくて新しい、植物性の食材だけで作るヘルシーなお料理で免疫力UP!

bakery+arinomamma-麻炭を使用し、天然酵母で素材にこだわったパン

無国籍食堂 晩蝉-八頭町産無農薬米とインドのお米のこだわり無国籍料理

takemuratei-居心地の良い場所、楽しめる場所づくり、安心安全な食を

焼き鳥たるや 鳥取駅南店- 創業以来継ぎ足しのタレと天然塩で焼き上げた焼き鳥

もりのひと-自家製酵母と国産小麦で焼き上げたパン

おむすび屋ひとむすび-おむすびを通してヒトがつながるおむすび屋

つきとおひさま-八頭で育ったお米や野菜、果実たちの料理やお菓子

Mamma-ドーナツ-豆乳とおからを素材に使った揚げドーナツ

プライベートサロンmamatoco-出張も可能なリラクゼーションサロン&アロマ教室

ぱっか食堂-ぱっかのお父さんたちの焼きそば&唐揚げポテト屋さん

などなど。


皆さま、ぜひお楽しみにー!


25周年祭実行委員長 

阪本宜之(タイタン)


閲覧数:480回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日、21世紀の森を歩く日がありました。 ぐんぐん進むぐんぐんチームと、ゆっくり進むゆっくりチームに分かれて。 私も1年以上ぶりに同行。もちろんゆっくりチーム。 良い天気、とてもきもちがよかった。 県立の公園なので、しっかり整備もされているし、また程よい山道も現れ、特に私にはちょうど良い場所だった。ありがたい。 山道に入ると、年長のはるきが、「あ!キツツキ!」と教えてくれる、その声におどろいたか、

bottom of page